スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年09月19日

アロマとは…

昨日は『匂いと香りのセミナー』で、
開聞町の香料園に行き、精油がどのように
作られているのか見学させて
いただきました。


教科書で見た釜が!でかっ

この大きな釜に植物を入れ、グツグツ煮出し、
出た水蒸気を冷やして出てきた水分の上澄みだけがエッセンシャルオイルになります。(説明ながい(^^;)
要はたくさんの植物をいれても
ほんの少ししか精油はとれません。

大きな釜からこの容器分だけ…↓


そのあとは園長さんの開園から
これまでのお話を聞き…
途中意識が遠のきましたが(笑)
改めてアロマとは何ぞや…を
考えました。

最近、自分がしたい事、できる事、
求められている事がバラバラな気がしています。
なぜアロマの道に進んだのか、
自分が本当にしたい事は何か、
このままでいいのか考えました。。
(たまには真面目に…)  
[ Read more... ]


Posted by AROMALIFEかわじ歯科 at 16:32Comments(0)

2014年09月08日

新しいハーブ入りましたよ☆

昨日は久しぶりに夜にタイ古式をしました。
なぜかタイ古式の予約は昼間が多い。。

タイ古式は二人ヨガと言われてるので
施術している私もすごく体が伸びます。

気持ちいいです!


昨日の昼間は服を着たまま
何度も海に投げられたので
ちょっと体が重かったですが…
(いじめられたわけではありません笑)

☆そして、新しいハーブが入りました。
甘いコーディアルの
ハーブティバージョンです。

うっすら甘い…
さっぱりしてて美味しいです。

販売と施術後にお出しします。

よろしくお願いします。  


Posted by AROMALIFEかわじ歯科 at 15:11Comments(0)

2014年09月04日

からだ塾へ…

スポーツアロマの大先輩に
ジャイアンツや実業団の選手を
ケアしたりしている見た目も施術も
カッコイイ女性がいます。

数年前、施術を見た時に絶対弟子になりたい!
と思い、それからは勝手に師匠と呼び、お付き合いさせていただいています。

その師匠から『からだ塾という面白いセミナー
を宮崎に呼ぶから来てね』と言われ、
一昨日、昨日と宮崎に行ってきました。


専門用語ばかりの講習会が多い中、
からだ塾はすごくわかりやすく、実践で使える
施術をたくさん教えていただきました。

夜は師匠も合流し、懇親会へ
めっちゃ楽しかった!


すごく面白い先生でした(^^)
本当にすごい方はみんな
人を批判しないし、偉ぶらない方ばかりです。


私がいつか超人になっても(多分ならないけど)
先輩方のように偉ぶらない、素敵な人に
なりたいです。  


Posted by AROMALIFEかわじ歯科 at 12:50Comments(0)