2016年06月06日
熊本地震マール支援プロジェクト
スキンケアブランド、マールユナイテッドさんの支援プロジェクトに私も参加させてもらい、熊本に行ってきました。

1ヶ月以上経過して、大きな幹線道路は
少しずつ工事が進み、だいぶ移動しやす
くなったみたいですが、
まだまだこのような状態の所もありました。
午前中は先月もマールさんがお邪魔した益城総合体育館に行きました。

マスカラ、日焼け止め、ファンデーション、化粧水、乳液等を合計600個、

手作りヘアアクセサリーを200個プレゼントし、
メイクケア、眉カットを被災者の方に施しました。
アロマチームは、ハンドトリートメントとフットトリートメントをさせていただきました。


午後からは西原村の小学校と中学校にお邪魔しました。

一時期よりは減ったみたいですが、
体育館にはぎっしりとお布団が敷かれていました。
この近くはまだ水が出ないところもあるそうです。。
写真のボーイッシュな彼女はうちの息子と同じ年でした。

学校は始まりましたが、授業がだいぶ遅れてしまった事と柔道部なので、体育館が使えず、練習ができない事が今の悩みだそうです。
うちも毎日いろんな事があり、頭を抱える事ばかりですが…
1ヶ月たってもこのような生活をしてる方達がたくさんいるんだなぁと思うと、
日々の生活に感謝しないといけないですねー。。
今、私が行く事がためになるのか?
自己満足なのかなー?とか
ちょっと悩んだけど、
でも確実に喜んでくれました。
報道等全然されなくなりましたが、まだ震災は続いてます。
できる人がやれるだけの事をやれば
いいんだなぁって思いました。
早く皆さんが日常に戻れることを願ってます。

1ヶ月以上経過して、大きな幹線道路は
少しずつ工事が進み、だいぶ移動しやす
くなったみたいですが、
まだまだこのような状態の所もありました。
午前中は先月もマールさんがお邪魔した益城総合体育館に行きました。

マスカラ、日焼け止め、ファンデーション、化粧水、乳液等を合計600個、

手作りヘアアクセサリーを200個プレゼントし、
メイクケア、眉カットを被災者の方に施しました。
アロマチームは、ハンドトリートメントとフットトリートメントをさせていただきました。


午後からは西原村の小学校と中学校にお邪魔しました。

一時期よりは減ったみたいですが、
体育館にはぎっしりとお布団が敷かれていました。
この近くはまだ水が出ないところもあるそうです。。
写真のボーイッシュな彼女はうちの息子と同じ年でした。

学校は始まりましたが、授業がだいぶ遅れてしまった事と柔道部なので、体育館が使えず、練習ができない事が今の悩みだそうです。
うちも毎日いろんな事があり、頭を抱える事ばかりですが…
1ヶ月たってもこのような生活をしてる方達がたくさんいるんだなぁと思うと、
日々の生活に感謝しないといけないですねー。。
今、私が行く事がためになるのか?
自己満足なのかなー?とか
ちょっと悩んだけど、
でも確実に喜んでくれました。
報道等全然されなくなりましたが、まだ震災は続いてます。
できる人がやれるだけの事をやれば
いいんだなぁって思いました。
早く皆さんが日常に戻れることを願ってます。
Posted by AROMALIFEかわじ歯科 at
17:03
│Comments(0)
2016年06月03日
3年間ありがとうございました!
遅くなりましたが、、4月末でレノヴァ鹿児島を卒業しました。
落ち着いたらかこうと思いながら…6月になってしまいました^^;

3年間、選手のケアをするトレーナーとしてやらせていただき、最後の一年はマネージャーも兼任させてもらいました。
兼任した先シーズンが始まると、一日中ずっとレノヴァの事を考えて、マネージャー業務に追われていました。
でも、もう一人のマネージャーの相方に助けてもらったり、キャプテンにも一緒に遠征スケジュールをたててもらったり、いろんな人に助けてもらい、やっとシーズンを終える事ができました。
また、理学療法士さんとも選手の体について相談しながら、スポーツアロマを使って選手にケアを3年間できた事はとても勉強になりました。
アロマはまだ香りを嗅いで楽しむ…という感覚の方が多いですが、クライアントに合った精油を選んでケアすると、必ず体は変わります。
鍼や整体などと同様に、スポーツアロマがケア方法の一つとして、もっと周知されればいいなと思っています。
本当にいろんな事があった3年でしたが…
とにかく楽しかったので、、3年間とりためた選手全員のしょーもない写真をたくさん載せようと思ってたんですが、、
どっかいってしまった…
来シーズンどのメンバーがレブナイズに残るのかわかりませんが、
どこに行っても何をしても関わったみんなの事はずっと応援しています。


この経験を生かして、次の目標にむけて
頑張ります^ ^
ありがとうございました〜
落ち着いたらかこうと思いながら…6月になってしまいました^^;

3年間、選手のケアをするトレーナーとしてやらせていただき、最後の一年はマネージャーも兼任させてもらいました。
兼任した先シーズンが始まると、一日中ずっとレノヴァの事を考えて、マネージャー業務に追われていました。
でも、もう一人のマネージャーの相方に助けてもらったり、キャプテンにも一緒に遠征スケジュールをたててもらったり、いろんな人に助けてもらい、やっとシーズンを終える事ができました。
また、理学療法士さんとも選手の体について相談しながら、スポーツアロマを使って選手にケアを3年間できた事はとても勉強になりました。
アロマはまだ香りを嗅いで楽しむ…という感覚の方が多いですが、クライアントに合った精油を選んでケアすると、必ず体は変わります。
鍼や整体などと同様に、スポーツアロマがケア方法の一つとして、もっと周知されればいいなと思っています。
本当にいろんな事があった3年でしたが…
とにかく楽しかったので、、3年間とりためた選手全員のしょーもない写真をたくさん載せようと思ってたんですが、、
どっかいってしまった…
来シーズンどのメンバーがレブナイズに残るのかわかりませんが、
どこに行っても何をしても関わったみんなの事はずっと応援しています。


この経験を生かして、次の目標にむけて
頑張ります^ ^
ありがとうございました〜
Posted by AROMALIFEかわじ歯科 at
08:05
│Comments(0)